沖縄旅行のオンシーズンと言えば春から夏にかけて。でもオフシーズンとなる冬から春も見どころはいっぱいあるんです!そんな冬の沖縄旅行を楽しむのにおすすめの離島が『座間味島』。オンシーズンより安く訪れることができるかもしれない?!座間味島おすすめの名所や島のめぐり方を紹介していきます。

冬の沖縄旅行は『座間味島』


慶良間諸島のほぼ中央に位置する座間味島。世界でも屈指の透明度を誇るケラマブルーの海が有名で、夏場のオンシーズンともなればそんなケラマブルーの海での遊泳やマリンスポーツを楽しむ観光客が国内外から数多く訪れる人気の離島です。
冬場は温暖な海を求めたクジラがやってくることでも有名で、ホエールウォッチングのためにあえて冬の旅行を選ぶ人も少なくありません。

夏は『古座間味ビーチ』でマリンアクティビティ

座間味島で海水浴やマリンスポーツを楽しむなら外せないのが古座間味ビーチミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星を獲得し、海外からの観光客にも人気があります。様々な種類の熱帯魚と一緒に泳ぐことができ、シュノーケリングなどのマリンアクティビティも充実しています。
港から村営バスで5分というアクセスの良さも嬉しい座間味のメインビーチです。

座間味島の名所

阿真ビーチ

阿真ビーチは、満潮時になると沖まで出なくても高確率でウミガメと遭遇できるビーチとして有名です。座間味で暮らす地元の人々が長年守り続けてきただけあって、人が近づいても警戒心が少ない穏やかな性格のカメが多くいるので、運が良ければ並んで一緒に泳ぐこともできます。

ウミガメと遭遇できても、触ったり追いかけたり大騒ぎせずに静かに見守りましょう。

神の浜展望台

阿真ビーチから見える位置にある展望台。テーブルやベンチが設置されているテラスがあり、絶景を眺めながらゆっくりお弁当を食べて過ごすことができます。西向きになっているため、ケラマブルーの水平線に沈んでいく美しい夕陽を眺めることができるスポットとしても人気です。

座間味島へのアクセス

座間味島へは那覇からのフェリーまたは高速船で行くことができます。
フェリーは1日に1便が運行。高速船は2~3便あり、泊港、阿嘉、座間味を通ります。ダイヤは時期により変更されるため公式サイトをご覧ください。

フェリー

「泊港」←→「座間味港」
所要時間 2時間

フェリーざまみ
大人:往復¥4,090|片道¥2,150
小人:往復¥2,060|片道¥1,080
高速船

所要時間 50分

高速船クイーンざまみ
大人:往復¥6,080|片道¥3,200
小人:往復¥3,040|片道¥1,600

※那覇空港から泊港までは車で15分、バスで25分。

座間味島のめぐり方

座間味島は冬の旅行にもおすすめの離島。沖縄旅行としてはオフシーズンになるので、航空券や旅費が安くなったりして、お得に観光を楽しみたい人にはちょっと嬉しい時期です。
毎年1月~3月頃、座間味では温暖な海にやってくるクジラを観察するホエールウォッチングが人気になっています。各種ツアーが用意されているのでぜひ参加してその迫力を味わってみてください。
運が良ければ島の北側に位置する稲崎展望台からもクジラを眺めることができますよ。

座間味島に泊まるなら

いよん家

座間味港から5分のところにある格安料金から利用できるゲストハウス。古い民宿を自分たちの手でリフォームしたという手作りのアットホーム感が魅力。気ままな一人旅の方におすすめです。

1泊素泊まり
大人一名 3300円~(トイレ付きシャワー共用の場合)​

沖縄県島尻郡座間味村座間味123
tel:070-5492-5052

コメントは閉じられましたが、トラックバックとピンバックは受付けます。